こんにちは。
休日の時間を利用して、半年ぶりにアセットアロケーションを確認しました。
2015年6月時点のアセットアロケーション
▼国内株式 84.3%( 4,106,529円)
▼海外株式 4.4% ( 214,204円)
▼新興国株式 0.4% ( 19,886円)
▼国内債券 0.8% ( 40,118円)
▼新興国債権 0.0% ( 501円)
▼海外債権 2.0% ( 95,438円)
▼国内REIT 0.3% ( 13,357円)
▼海外REIT 2.1% ( 102,925円)
▼バランス型 1.3% ( 62,694円)
▼外貨 4.4% ( 214,503円)
※投資信託はSBI証券の商品分類に基づいています。
いやぁ、最近国内株を頻繁に買っていたので、バランスが崩れているだろうとは想像していましたが、ここまでとは。
年末までのアセットアロケーション目標
バランスがかなり崩れた状態で一気にリバランスは難しいので、徐々に改善していこうと思います。というわけで年末の目標はこんな感じ
▼国内株式 55.0%( 2,678,585円)
▼海外株式 5.0% ( 243,508円)
▼新興国株式 5.0% ( 243,508円)
▼国内債券 5.0% ( 243,508円)
▼新興国債権 5.0% ( 243,508円)
▼海外債権 5.0% ( 243,508円)
▼国内REIT 5.0% ( 243,508円)
▼海外REIT 5.0% ( 243,508円)
▼バランス型 5.0% ( 243,508円)
▼外貨 5.0% ( 243,508円)
※金額は現在の合計金額で割り振っています。
可能な限りこれに近づけるため、本日は投資信託の積立設定を変更しました。
さてさて、年末に再度集計したときにどうなるか。
投資信託積立設定
▼国内株式(2,500円)
MHAM-新興成長株オープン 500円
JPM-JPMザ・ジャパン 1,000円
DIAM-日経225ノーロードオープン 500円
レオス-ひふみプラス 500円
▼海外株式(6,000円)
三菱UFJ-eMAXIS先進国株式インデックス 500円
国際-グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(愛称:健次)500円
国際-グローバル・ヘルスケア&バイオオープンBコース(健太)1,500円
ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド 500円
ピクテ-ピクテ・バイオ医薬品ファンド(1年決算型)円コース 1,000円
ピクテ-ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース 1,000円
三井住友TAM-SMTグローバル株式インデックス・オープン 500円
朝日-Nvestグローバルバリュー株OP(Avest-E)500円
▼新興国株式(6,000円)
三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックス 3,000円
日興-アジア・ヘルスケア株式ファンド 500円
三井住友-三井住友・アジア・オセアニア好配当株式オープン(愛称:椰子の実) 2,500円
▼国内債券(3,000円)
明治安田-明治安田日本債券ファンド(愛称:ホワイトウィング) 3,000円
▼新興国債権(20,000円)
野村-野村インド債券ファンド(毎月分配型) 10,000円
DIAM-DIAM新興資源国債券ファンド<愛称:ラッキークローバー> 10,000円
▼海外債券(500円)
日興-高金利先進国債券オープン(毎月分配型)(愛称:月桂樹) 500円
▼国内REIT(20,000円)
三菱UFJ-Jリートオープン(3ヶ月決算型)10,000円
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド 10,000円
▼海外REIT(5,500円)
三菱UFJ-eMAXIS新興国リートインデックス 3,000円
フィデリティ-フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 500円
三菱UFJ-eMAXIS先進国リートインデックス 2,000円
▼バランス型(5,500円)
三菱UFJ-eMAXISバランス(8資産均等型) 1,000円
三菱UFJ-三菱UFJ MV80 500円
国際-トレンド・アロケーション・オープン 500円
フィデリティ-フィデリティ・世界インカム株式・ファンド(資産成長型) 500円
三井住友TAM-SBI資産設計オープン(資産成長型)(愛称:スゴ6) 1,000円
三井住友TAM-世界経済インデックスファンド 2,000円
まずは国内株式の比率を落とさないとお話になりませんね(´・ω・`)
狙っている銘柄が有る中で比率を落とすのは難しいなぁ。