ほんだのにっき ~資産形成編~

インデックス投資~配当~優待~

スポンサーリンク

勉強時間確保の悩み

f:id:hetaretousika:20210211110324j:plain


1月にFP3級を受験し合格の確信が持てたので、続けて2級の勉強を始めています。

まずはテキストを読み進めているところですが、3級とは比べ物にならないくらい覚えることが多くて苦労しています。

私はシステムエンジニアをやっていますが、平日はどう頑張っても2時間残業は当たり前、急な作業が入ると帰宅は日付をまたぐこともあります。
出来れば末端の人員のままでいたかったのですが・・・気が付けば10人チームのリーダーになっていました。やらなければいけない仕事が増えていて、1時間残業で帰ると相方さんに「今日は早いね」と言われます(笑)

 

今の勉強時間


<平日>
・通勤中に50分
・職場で30分

<休日>
・家で1時間

 

これでも結構頑張って捻りだしてると思っていますが・・・、
家に帰ってから、ゴロゴロとスマホをいじっている時間もあり、改善の余地はだいぶありそうです。
休日はもっと勉強できるだろ!と喝を入れたくなりますね(´・ω・`)

 

相方さんの勉強時間

相方さんは社労士の勉強をしています。
社労士ともなると1日1時間では全然足りないようです。
相方さんの勉強時間はこんなかんじ

<平日>

・職場で1時間
・近所のカフェで1.2時間

 

<休日>

・5時間(資格の学校)

・学校近くのカフェで1.5時間

 

すごく上手に時間を使ってるんですよね。
しかも毎週土曜日に資格の学校に通っています。
彼女の本気度がうかがえます。

 

 

 

身近な人が目標に向かって努力している姿を見ると、自分自身も身が引き締まります。
お互いにどのくらい勉強が進んでいるか話しているときは「もっと勉強しなきゃ」という焦りの気持ちが出てきます。

私は5月にFP2級が、相方さんは8月に社労士試験です。
あっという間にその時は来てしまいます。

働きながら勉強してる人たちは、どのくらい勉強時間が確保できているんだろうか。
自分より多いのか少ないのか。気になっているところです。